pagetop
株式会社大阪オリコミ

ニュース

ホーム > お知らせ

新媒体も!大阪・梅田エリア交通広告紹介。広告ウォッチvol.2【2022年】

2022.07.29 

みなさん、こんにちは。

大阪・梅田エリア交通広告紹介「広告ウォッチ」2022年第2弾になります!

今回は大阪・梅田エリアの新媒体と、筆者が選ぶ「面白い!交通広告」を最近のトレンドも交えてお届けいたします!

それでは早速見ていきましょう。

 

 

まずは6月から新設された大阪駅前地下道の広告からご紹介します。

(広告媒体:大阪駅前地下道東西通路ポスタージャック100)

 

約200メートルの東西通路で最大B0ポスター100枚を掲出することができる広告媒体です。

現地で見てきましたが、圧巻の迫力でした!ポスターの近くに行けば通行人の邪魔にならずに撮影をすることもできるので、SNSでの拡散も期待できます!

写真だと1枚に収まりきらないので、動画で歩きながら撮影してる人も見かけました。

 

こちらは別の日に掲出された広告です。バーゲンセールの告知ですが、連続して同じ内容の広告が続くので、記憶にも残りやすいです!

新たに整備された通路なので、通路自体の空間も非常に綺麗です。大阪・梅田エリアでのブランディングに最適な広告媒体ではないでしょうか。

 

大阪駅前地下道 東西通路ポスタージャック100の媒体詳細はコチラ

 

 

(広告媒体:大阪駅前地下道東西通路デジタルサイネージジャック47)

 

続いては先ほどご紹介した東西通路ポスター広告と並列に設定されているデジタルサイネージ広告です。

26本の柱に合計47面で同時放映されます。放映時間も5:00~24:00(19時間)と駅のデジタルサイネージ広告と比べて早朝から放映されますので、始発前後の駅利用者にも訴求可能です。

写真は某高級時計の広告です。近隣の百貨店に店舗や取扱店があるため、ブランディング、商品告知にはピッタリな広告媒体だと思います!

 

大阪駅前地下道 東西通路デジタルサイネージジャック47の媒体詳細はコチラ

 

 

(広告媒体:大阪駅前地下道西広場カラム6)

 

新設媒体の最後は、6本の円柱を利用したシート広告です。Osaka Metro西梅田駅や堂島方面の通行者にも訴求できます。円柱広告なので、全方位から視認できるのが魅力的です!円柱の形や高さを利用したクリエイティブも可能です!

 

大阪駅前地下道 西広場カラム6の媒体詳細はコチラ

 

 

続いては筆者が選ぶ「面白い!交通広告」のご紹介です。最近の交通広告ではQRコードからのアクセスなどデジタルメディアを絡めた展開が増えてきており、そういった交通広告のトレンドも交えてお届けいたします。

 

(広告媒体:JR大阪駅南口ジャンボセット)

 

JR大阪駅の南口改札付近にある大型ポスター広告です。ポスターは対面になっており、右の写真にはクイズが掲載されています!正解はポスター内のQRコードから読み取って確認するという仕掛けに。面白いし、正解が気になりますね!

 

JR大阪駅南口ジャンボABセットの媒体詳細はコチラ

 

 

続いてはコチラ

(広告媒体:Osaka Metroなんばパノラマビューセット)

 

Osaka Metroなんば駅で最も通行人が多い改札外通路に掲出される大型ポスター広告です。

電動キックボードシェアの広告なのですが、「この道をワープしたい総選挙!」と題してキャンペーンを実施。

ポスター内のQRコードからも応募することができ、1位になったエリアで1週間ライド無料になるという内容でした。

 

関東でも同様のキャンペーンが実施されており、気になる投票結果は、、

関東「恵比寿」「代官山」、関西「本町」「京橋」でした!(注1)

※いずれかのエリアでの乗車または降車が割引対象

 

「歩くには遠い。タクるには近い」というコピーも印象的でした。確かに難波から心斎橋は歩くと10分くらいで、

タクシー乗りたいけど、乗るほどの距離でもないし、歩きたくもない絶妙な距離なんですよね。

 

Osaka Metroなんばパノラマビューセットの媒体詳細はコチラ

 

 

最後にご紹介するのはコチラ

(広告媒体:Osaka Metro御堂筋ジャンボ)

 

Osaka Metro御堂筋線の梅田、心斎橋、なんば駅に同時に掲出される、大型ポスター広告です。

「想いを届けるOne Action」というテーマでキャンペーンを実施。Twitterから参加できるキャンペーンで、抽選でプレゼントが貰えるという内容でした。

 

Osaka Metro御堂筋ジャンボの媒体詳細はコチラ

 

「面白い!交通広告」でご紹介した広告に共通して言えることですが、いずれもQRコードをデザイン内に使用しています。最近では、このような参加型の広告がトレンドになっています。

 

  • QRコードから情報を入手する、キャンペーンに参加する
  • SNSでシェアをして応募する

 

またSNSでシェアをすることにより、広告の付加価値をつけることができ、さらなる効果も期待できます。

 

 

広告ウォッチいかがでしたでしょうか。

弊社では掲出のご相談から実施までトータルでサポートさせて頂きます。

お気軽に当社(Tel 06-6621-1481)までお電話やお問い合わせフォームからご連絡ください!

 

広告媒体に関するご質問や、どうすれば広告が掲出できるのというご相談だけでも問題ございません。

また弊社運営サイトekicoからも交通広告媒体が検索、問い合わせができます。

最後までご覧いただきありがとうございました。

それではまた次回の広告ウォッチでお会いしましょう。

 

 

※QRコード掲載にあたっては電鉄毎にデザイン規定がございます。デザイン内に掲載を希望の場合は事前にご相談ください

 

注1 「#この道をワープしたい総選挙」1位エリアで60分ライドが無料に! 株式会社Luup HPより

https://luup.sc/news/2022-05-27-luup-de-warp-campaign-result/ 2022.05.27

 

大阪・梅田エリア交通広告ジャック展開事例。広告ウォッチvol.1【2022年】